猫を飼おう!猫を新しく飼うときに必要なものや注意点

こんにちは!むぎにゃんです。

今回はこれから猫を飼おうと考えている際に、必要なものや猫を飼う際の注意点などをご紹介していきたいと思います。

必要なもの

1.トイレ、トイレ砂

まずは猫ちゃんのトイレです。

ペットショップの売り場にいけば猫用のトイレが販売されていますので、性能や価格、迎える予定の猫ちゃんの大きさなどを考えながら、購入しましょう!

子猫ちゃんなら小さめの砂、大きい猫ちゃんなら大きめの砂で散らかりづらいもの、など考えながら購入されると良いと思います。

しかし、猫ちゃんによってもある程度の好みがあったりするので、実際に猫ちゃんが使用してからも様子を見てあげてくださいね!

ちなみにうちは多頭飼いなので、大型の縦型トイレ×2、大型ボックス型のトイレ×1、小型トイレ×2の5個使用していますが、猫ちゃんがそれなりに大きければ縦型トイレはおすすめです!

2.餌やお水を入れるお皿

プラスチック製のものやステンレス製のもの、一体型のものや循環式の水飲み機までいろいろなものがありますが、一体型のものは利便性に欠けるのでそれぞれに別れているものを揃えるのが、個人的には無難かと思います。

3.猫ちゃんのご飯

子猫用や老齢猫用、各種健康に配慮したもの、ドライフードやウェットフードなど、種類が豊富にありますので、迎え入れる猫ちゃんの年齢や体調に合わせたものを選んであげてください。

4.爪とぎ

猫ちゃんのストレス発散には必ず必要になります。

紙製、布製、木製など材質や、形も昔からある100均でも売っているようなものからベットのように休めるようになっているものや、形も多彩にありますのでお部屋のインテリアなども考えつつ選ぶのも良いかと思います。

5.おもちゃ

猫じゃらしや羽のおもちゃ、電動で動くものなど、猫ちゃんの運動不足にならないように遊んであげるのに必要になります。

6.ケージ

まずは猫ちゃんをお留守番させておく際や、飼い主さんの就寝時、家に慣れるまでに猫ちゃんが安心して暮らせるハウス的なケージがあると良いでしょう。

可能ならばステップがあって、縦移動が出来るものが望ましいです。

中にはケージなしで飼育されている方などもいますが、初めて猫を飼う方はいたずらや、猫ちゃんを誤飲などのリスクから守るためにもあった方が良いでしょう。

7.キャリーバッグ

最初に猫ちゃんを迎えに行く際や、動物病院に行く際などに必要になります。

もし用意していないけれども病院に行かなければいけない場合などは、洗濯ネットでも代用できます。

8.首輪や迷子札など

必ずあった方が良いというわけでもないと思いますが、種類も豊富でおしゃれなものなども多いので選ぶのも楽しいですよ^^

迷子札付きのものだと、万が一脱走してしまった場合などでも、見つかる確率が高くなるのでおすすめです。

9.爪切りやブラッシング用のブラシ

あると便利ですが、専用のものでなくても大丈夫ですし、100均などでも販売されていたりします。

10.キャットタワー

猫ちゃんがストレスを発散したり遊ぶのに、置くスペースがあればあった方が運動する場所も増えるので置き場があればぜひ検討してみてください。

11.ベッド

猫ちゃんが寝るときに使用するベッドは、猫ちゃんが気持ちよく眠れるように吟味して選びましょう。

使ってくれるかどうかは、猫ちゃんの気分次第ですが…(笑)

お部屋の準備

1.片付け

細かい貴金属類やアクセサリー、ネジや押しピン、紐などの誤飲 のおそれのあるものは引き出しやケースなどに片付けましょう。

あとは猫が登れそうな場所には、落とされたときに割れたり壊れたりするようなものは置かないようにしましょう。

2.観葉植物やハーブなど

ユリやシクラメン、ラベンダーなど、インテリアや趣味などで飾っている植物は猫ちゃんにとって有害なものも多いです。

もしある場合はその植物が大丈夫か調べるか、それが難しければ猫ちゃんが入らない部屋に移動させましょう。

3.網戸や引き戸

大きくなってくると引き戸や網戸は明けられるようになる猫ちゃんもいます。

脱走の危険がある場所には、網戸ロックなどの器具を取り付けると脱走のリスクを減らすことが出来ます。

ちなみに網戸ロックは、ホームセンターなどで入手できます。

4.お風呂場

お風呂場は浴槽に落ちて溺れてしまったりするリスクが高い場所なので、猫ちゃんは立ち入り禁止の区域にほうが良いでしょう。

蓋を閉めている場合でも、猫ちゃんがジャンプした拍子に蓋が外れて落ちてしまう、という事も考えられますので安易に出入りさせない方が無難です。

最後に

いかがでしたか?

これから猫ちゃんを迎えようという方の参考になれば幸いです。

今はいろいろな種類やデザイン、便利グッズなども豊富なので、そろえる時間がそれなりに取れる方はペットショップやネットなどで、いろいろ見てみてくださいね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました