室内飼いだとトイレの臭いが気になる!30年以上猫と過ごしてきたむぎにゃんおススメの猫トイレの臭い対策3選!

こんにちは!むぎにゃんです。

最近は外飼いや、室内と外を行き来する猫ちゃんも減りましたよね!

病気や事故から守る、という意味でも完全室内飼いを病院へいくと獣医さんから勧められます。

確かに病気やケガなどのリスクは減ったけど、外へ行かないから家の中にトイレを置いたら臭いがどうしても気になる!という方も多いはず(>_<)

そこで今回は、30年以上猫と過ごしてきたむぎにゃんが今まで試してきた猫トイレの臭い対策を紹介いたします^^

蓋つきのトイレにする

入口がパカパカしているタイプで、ちゃんと全体に囲いがあるタイプにすると、上部が空いているものよりも臭いが抑えられます。

ただ掃除の際に蓋の部分を外さなければいけなかったり、蓋の部分も定期的に掃除しなければいけないので掃除の手間がちょっと増えてしまいます。

それくらいの手間だったら全然気にならない、という方や、家があまり広くないので猫トイレが頻繁に目についてしまう、という方には目隠し効果もあるのでおすすめです。

猫トイレの周りにトイレ用の芳香剤を置く

掃除の手間を増やしたくない方にお勧めなのがこの方法です。

普通にホームセンターなどで売っている、トイレ用の芳香剤を猫トイレの近くに設置します。

猫トイレ用のものやペットの臭い対策専用のものもあるのですが、種類によっては割高ですし、無香料のものが多いので、置いても臭いが若干減ったかな?というくらいでそこまで変わらないような気がします。

普通の住宅のトイレ用の芳香剤だと、もっと早くやれば良かったと思うほど猫トイレの臭いが取れますよ!

ただし、購入する際に臭いに気をつけないと大変なことになるので、よく考えて購入した方が良いです。

ラベンダーやせっけんの香りにすると、部屋中がその臭いに包まれます…(^^;

おススメの香りは、ピーチなどの部屋の芳香剤とあまり変わらない臭いのものが無難です。

まあでも人それぞれ好みがあると思いますので、お店の臭いサンプルなどで確認する方が良いでしょう。

ちなみに、普通の部屋用の芳香剤などでは猫トイレの強烈なにおいには効果が薄いです。

シート交換式トイレ

2層タイプのトイレで、底がメッシュ状になっている上部に大きめの砂を入れて、そこで猫ちゃんが小をすると下部に設置した吸収シートにおしっこが吸収される仕組みです。

おしっこがたまってきたらシートを交換します。

シート自体に消臭効果があるものがあったり、砂も1週間は臭いが出ないものがあったりと1つ1つが機能性に優れたシステムトイレです。

しかしシートや砂を交換する際はトイレ自体を洗ったりきれいに拭いたりしないと、汚れがたまってそこから臭いが出てしまうので、小まめなお手入れが必要です。

そしてシートや砂が高機能なのでちょっとお高めになっています。

番外編~今あるトイレを生かして、お金をかけずに臭いを改善!~

もう猫を飼っているし、猫トイレはあるから買い替えたり、お金をかけたくない!という方のために今すぐできる対処法をいくつかご紹介しますね!

除湿する

やっぱり湿度が高いと臭いが出やすいです。

冬場よりも梅雨や蒸し暑い夏の日の方が臭いが出やすいので、除湿剤を猫トイレの近くに置いたり、除湿器をかけると臭いが少し改善されます。

ただ、除湿器を猫トイレの近くで長時間かけると臭いが除湿器についてしまったりするので、その辺は注意してくださいね。

とにかく小まめに掃除!

あとはお金をかけずに臭い対策するとしたら、とにかく小まめに掃除することですね!

猫がトイレに入ったらすぐに掃除!というふうにすれば、次に猫が入った際に汚れた砂を広げてしまう心配もないですし、汚れた部分だけを取ることが出来ます。

ただ専業主婦とか日中も家にいられる方じゃないと、難しいですよね(+_+)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

お時間に余裕がある方は、時間の限り小まめに掃除するところから試してみて下さいね!

ちなみにうちは頭数が多いのでトイレ用消臭剤を設置しています^^

それでは今回も最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました